学校法人 同志社 事業報告書 2010
21/40

学校法人 同志社 事業報告書201021事業の概要さらなる高大連携で理科教育を強化 理科離れが進んでいると言われるなかで、同志社大学、同志社女子大学との連携を強化し、理系教科を主とした独自のプログラムを始めました。 1つは、10講座の「1日実験セミナー」で、参加を希望した高校生が大学で実習を受けました。もう1つは、「最先端科学入門講座」で、同志社大学と同志社女子大学の教授が本校で講義を行いました。受講者を対象にしたアンケートの調査結果では、興味深い授業だったと好評でした。企業との連携にも積極的に取り組んでいます。2010年度は大阪の企業などの協力を得て、中高生を対象にした「サイエンス・テクノロジー企業講座」を4回実施しました。生徒の自発的な運動に応える 生徒会を中心に、安全な通学路を確保しようとする運動も進められています。行動観察を研究テーマにする企業の協力を得て、通学路での生徒の行動の観察と分析を行い、その後の報告会で改善すべき点を伝えながら、生徒自ら通学マナーの向上を呼びかけました。また、国際教育の一環として、夏にオーストラリア・アデレードでの語学研修を始めました。ここでは、36名が参加しています。 運動部では中学生の男子が、大阪私立中学校総合体育大会で総合優勝に同志社香里中学校・高等学校Doshisha Kori Junior and Senior High School創立60周年を前に理系教科をはじめとした教育の充実を図る■創立1951年■所在地〒572-8585 大阪府寝屋川市三井南町15-1 TEL:072-831-0285■URLhttp://www.kori.doshisha.ac.jp/DATA同志社香里中学校・高等学校西にし山やま啓けい一いち校長 本校は同志社併設校で唯一、大阪府にある中学校・高等学校です。2011年度の創立60周年を前に、10年度はハード・ソフト両面で総合的な学校改革を進めました。記念すべき節目を迎えるにあたり、改めて創立者・新島襄の建学の精神と教育理念を振り返り、同志社ならではの教育をこの地で実践していきたいと思っています。それと同時に、本校の持ち味を活かしながら様々なことにチャレンジしていきます。入学定員、入学者数、収容定員、生徒数(2010年5月1日現在)入学定員入学者数収容定員在籍者数中学校240251720757高等学校315306945920合計5555571,6651,677教員数、職員数(2010年5月1日現在)教員数職員数教職員数専任教員嘱託講師教員合計専任職員有期職員職員合計総計6646112808120施設設備整備事業の内容事業内容補足事業期間事業費財源第1体育館耐震工事・構造補強工事耐震強度不足のため補強工事および構造補強工事2010年6月~12月2億1,720万円学生生徒納付金、寄付金、補助金新特別教室棟建設工事明誠館の老朽化および耐震強度不足のための建替え工事2010年4月~2011年3月6億1,750万円学生生徒納付金、寄付金、法人内資金既存建物改修工事他新校舎建設計画に基づく改修・整備など。興文館改修工事(情報教室整備)を含む2010年11月~2011年3月1億1,700万円学生生徒納付金、寄付金、法人内資金同志社香里中学校・高等学校2010年度の事業実績区分事業内容補足教職員採用専任教員2名退職者補充(国語科1名、体育科1名)教育・研究学校週6日制の導入土曜日授業実施による週32時間授業の確保ボストン交流プログラムの実施11日間、高校生8名、中学生15名参加ヌエーバ交流プログラムの実施9日間、中学生5名参加国際交流イベント異文化理解と交流12月11日実施。高校1~3年生参加オーストラリア修学旅行6日間、高校2年生275名参加アドバンス講座の実施国公立大などを目指す生徒を対象に、外部講師による講義キャリア教育の実施社会人講師を招いての実践的キャリア教育福祉体験授業の実施寝屋川市福祉協議会などの協力による車椅子での移動体験学習学生生徒支援奨学事業の実施校友会奨学金(給付1名)、同志社香里PTA奨学金(給付10名)、同志社香里奨学金(給付3名)就学支援奨学金の実施大阪府私立高校生等就学支援推進校指定による奨学金の実施(給付76名)財政創立60周年記念事業募金新特別教室棟、新高校校舎棟などの建設事業その他オープンキャンパス・体験授業5月30日(日)実施。小学6年生約400名が参加クリスマスセレブレーション12月13日(月)実施。地域住民との交流寝屋川市と包括連携協定書締結連携・協力を通じて地域活性化に貢献輝きました。また、大阪府初のダンス大会・中学の部では、女子が大阪府知事から表彰を受けています。さらに、西日本大会のアンサンブルコンテストでは、吹奏楽部の中学生が優秀賞を受賞しました。 11年度の入試実績は、中学校は志願者が396名で、合格者は266名。高校は志願者が305名、合格者は304名でした。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です