学校法人 同志社 事業報告書 2009
27/40

学校法人 同志社 事業報告書200927特集1国際化拠点整備事業に採択 「国際主義」を教育理念の1つに掲げる同志社大学では、留学生別科の開設や、一神教学際研究センターおよび技術・企業・国際競争力研究センターによる教育・研究の国際展開、国際連携推進機構の設置など、国際化拠点を担うための基盤整備を進めてきました。 こうしたなか2009年7月、文部科学省の「国際化拠点整備事業(グローバル30)」に採択されました。採択を受け同志社大学では今後、外国語による授業科目の大幅な導入、教育課程とカリキュラム全般の国際化に努めていきます。また、留学生を段階的に増やし、2020年までに3,500名の留学生受け入れを目指します。 既に国際化拠点を形成する取り組みは実施されており、英語のみで学位が取得できるコースとして、09年9月にビジネス研究科にグローバルMBAコースを、10年4月にはグローバル・スタディーズ研究科を開設しています。10年9月には理工・生命系研究科に国際科学技術コースを、11年4月には文系学部横断的国際教育インスティテュートを設置します。さらに、同年発足予定のグローバル・コミュニケーション学部にも、授業を英語と中国語で実施する科目を多数設けるほか、日本語教師などを目指す留学生のための日本語コースを設ける計画です。 これら学部・研究科、コースの新設にあたっては、既存の学部・大学院も含めて外国人教員を計画的かつ組織的に採用し、キャンパスの国際化の推進につなげていきます。 一方、09年秋学期には、米国の名門校が参加する「京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)」の拠点が、同志社大学に移転しました。同時に、「シェフィールド大学同志社センター(USDC)」を開設しました。構内に既存の「AKP同志社留学生センター」「テュービンゲン大学同志社日本語センター(TUB)」「スタンフォード技術・革新センター(SCTI)」とともに、「日本」を体得する教育・研究機関として、大きな役割を担っています。海外網を構築する取り組み 同志社大学では、海外拠点を形成する取り組みも活発化しています。09年4月には台湾の台北市に拠点を新設したほか、10年1月には英国ロンドンに事務所を開設。これにより海外の拠点は5つとなりました。 海外拠点は、国際連携の取り組みの迅速かつ効果的な展開を目的としています。各拠点の特徴を活かしつつ、その地域での知名度の向上を図る広報展開を実施するとともに、留学生を獲得するための各種取り組み、在学生の留学時の支援、現地サポートなどを実施していきます。 同時に、各国におけるフォーラムにも注力しています。09年6月には、韓国ソウルで「Doshisha Forum in Seoul on International Strategy with Korean Universities」を実施したほか、10年1月には台湾台北市で「同志社大学フォーラム in Taipei」を開催しました。これら海外で開催のフォーラムでは、プレゼンスの向上を実現するとともに、留学生確保につなげていきます。また、各国在住の卒業生たちのきずなも強めていきます。 創立者新島襄は、教育理念の1つに「国際主義」を掲げました。同志社大学ではその志を継承し、現代の社会で活かすべく、様々な国際戦略を推進していきます。世界の同志社大学へ―グローバル30採択国際主義のさらなる現代的実質化を推進国際交流拠点大学国際連携推進体制すべての構成員が参加 ・ 推進する大学国際化H32目標 : 協定校交流派遣300名総派遣学生数1,055名H32目標 : 日文センターなど1,250名、総受け入れ留学生数3,500名英語のみで学位取得できる教育課程コロンビア大学、復旦大学、中国人民大学事務所開設グローバル ・ スタディーズ研究科グローバルMBAコース国際科学技術コース学習 ・ 研究支援チューター制度イスタンブール事務所ハノイ事務所台湾事務所開設教育支援コーディネーター制度国際連携担当副学長国際連携推進機構総合企画会議学 長国際化拠点推進会議外部評価委員会企画 ・ 立案 ・ 推進リーダーシップ◇ 教育国際化推進◇ 留学生支援制度充実◇ 海外拠点運営生活支援アドバイザー制度新奨学金制度国際教育インスティテュートアメリカ研究科国際地域学部(仮称)留学生TA、SA、RA制度留学生チューター ・アドバイザー制度(新)日本語 ・ 英語ライティングセンター日本語 ・ 日本文化教育センタークアラルンプール、アーモスト、ケンブリッジ事務所KCJS、USDC、SCTITUB、AKP留学生別料トルコ, ベトナム事務所開設交渉、イギリス事務所拡充海外大学事務所設置交渉グローバル ・ コミュニケーション学部評価 ・ 助言国内連携機関連携 ・ 協力国際化拠点推進自己点検 ・ 評価部会自己点検 ・ 評価 ・ 改善H25H25H24H24H23H23H22H22H21H21H21H21H22H22H23H23H24H24留学生支援留学生支援海外拠点形成海外拠点形成Study AbroadStudy Abroad2,200名1,110名H25H25750名390名受け入れ留学生数受け入れ留学生数派遣留学生数派遣留学生数同志社大学国際化拠点の概念図

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です